2. 黒猫デルタが寝ていたので、私の頬を猫の太ももにくっつけて昼寝していた夕方のことである。父が「英語の封書が来た」と言って私に手渡した。書類のタイトルは「foreign person's U.S. source income subject to withholding」とある。差出人はXXVI holodings incとある。意味が分からなくて困惑した。google関連なのは分かるがどこにもグーグルと書かれていないし、差出人の住所はバージニア州アッシュランド、消印はイリノイ州シカゴである。
3. アルク三田尻店の隣りにダイキというDIYの店がある。散歩がてら行ってみたら、BGMが流れていた。知らない曲ばかりだったが、突如私が若い頃好きだったEvery Little Thingの曲が流れてきた。調べたら曲名はFor the momentという曲だった。20年以上聞いていない曲なのに、覚えているものだね。
3. Mrs. GREEN APPLEのケセラセラという曲を初めて聞く。本物はロックバンドのようだが、私は嶋崎雄斗チャンネルでマリンバの演奏として聞いた。途中で12/8拍子になるのが大変興味深い。そんな曲が成立するのか、とすごく感動した。最初三拍子かと思ったが、12/8拍子(8分音符12個分)のようだ。理系なのでつい約分したくなるが、約分してはいけない。