塾所在地・連絡先
山口県防府市南松崎町2-28(防府市公会堂の近く)
メールアドレスはgyorupe824@f5.siです。
捨てメアドで生成しました。(利用可能なことは確認しているのですが、送れないことがありました。エラーが出る場合は下記のフォームからご連絡ください。折り返しメールアドレスをお知らせします。)
大きな地図で見る
高橋直也の自己紹介・経歴
1980年7月16日生まれ44歳独身
足立学園中学・高等学校卒業(東京都内の私立の中高一貫校卒業)
東京理科大学理工学部数学科卒業
東京理科大学大学院 理工学研究科 数学専攻 修士課程修了
栄東中学・高等学校(埼玉県さいたま市の私立の中高一貫校)の数学教師
奈良先端大学院大学 物質創成科学研究科 博士後期課程満期退学(NAISTにて理論の物性物理を専攻)
2011年10月より山口県防府市の自宅で塾経営
毎朝散歩とジョギングをしています。独身。
二匹の猫飼い。趣味は猫のトイレ掃除、猫をなでる、猫部屋の掃除、猫の食事を眺める、猫の爪切り、猫に点鼻薬滴下、猫を抱き抱える、猫を・・(以下略)
一応婚活中
高橋の直接指導(通学かオンラインzoom授業)
入塾希望の方は問い合わせフォームにて直接高橋に相談してください。授業は演習中心の一対一の授業で、数学も物理も高橋が行います。授業の内容は塾生の実情と目的に合わせて決めます。入塾時に1万円の入塾金がかかります。授業料は後払いで、毎月授業の回数分の授業料をお支払いいただきます。一授業80分4000円(40分なら2000円)です。中学生も授業できます。受講頻度は自由でランダムに受講することもできますが、各科目曜日を決めて週一回の授業が望ましいです。土日祝日も授業します。
zoomでも1:1のオンライン授業ができます。一般計量士と騒音振動なら引き受けます。電験の授業は大変だし指導経験も無いのでやらないことにします(電験はYouTubeと教材販売のみ)。高校生でも授業します。在外邦人の高校生が大学受験するとか、学校に行きたくないとか、様々な状況に対応できますのでご相談ください。
解説の執筆依頼も引き受けています。ご相談ください。私で何とかなりそうならば引き受けます。(これまでの実績:一般計量教習入所試験解説、労働衛生コンサルタント労働衛生工学問2)。新規の執筆依頼は5万〜引き受けます。
教材購入者の方で質問がある場合は、気軽に質問してください。執筆者に直接尋ねるんだから、多分適切に答えられます。ただし、ちゃんと勉強の中身を聞いてください。どんな簡単なことでも数学と物理を議論しようとしてください。「勉強方法」「問題を解くのコツ」「お勧めの参考書」などといったような、ふわっとしたことを聞かないでください。答えの無い曖昧な問を投げかけられても、私は答えようがありません。少しでも楽をしたいのは分かりますが、当塾で扱っている試験は「それなりに厳しい」のです。勉強方法なんて時間をかけて創意工夫しながら、状況に合わせてその都度自分で編み出すしかありません。そもそも私は塾なので、演習問題を一緒にこなしながら授業を通じて勉強方法を提示するのが仕事です。
回答が役に立ったら、合格後で良いのでいくらか寄付をお願いします。
現在アルク防府店のエントランスにあるラックに、当塾の広告を紙で置いています。この広告のpdfを公開します。大学入試の宣伝となっています。
広告のpdf
当塾のYouTube受講について
当塾では講義録を収録しYouTube上で公開しています。
YouTubeのチャンネル
電験と計量士の講義動画は毎月1790円を支払いメンバーになることで視聴できます。下記のリンクよりメンバーになっていただけますか。景気のいい時代ではないのに、皆さんのご負担を増やす形になって恐縮です。これから撮影予定の直近試験の解説動画だけは無料公開にしようかな・・と思っています。
チャンネルメンバー登録
手書きの過去問解説や教材を販売中ですので是非これらを購入の上視聴してください。boothのダウンロード版であれば匿名で買えます。
私のチャンネルは講義がメインです(ついでに料理実況、鉄道旅行、ピアノ演奏、飼い猫の動画があります)。講義では、高橋がホワイトボードに字を書き計算しながらしゃべります。短い動画を連結する編集作業はしていますが、アフレコはしないしテロップも入りません。各自スキマ時間に、飛ばし飛ばし視聴してください。
チャンネル名は「高橋直也塾(数学物理・電験計量士教室)」です。当塾のYouTubeチャンネルはこれ一つしかありません。2023/8/20に旧チャンネル名「活躍しない電気主任技術者」から変更しました。
当塾のチャンネルは2023年3月末に収益化しました。また、2025年4月に電験と計量士の講義動画はメンバーシップ制に移行します。ご視聴後はついでにチャンネル登録と高評価もお願いします。お勧めに表示されたりしやすくなるようです。
国家試験合格後に成功報酬のご寄付をご検討ください。番組作成のスポンサーとして応援していただきたいのです。boothにはブースト機能といって、表示額に上乗せし著作者を応援する仕組みもあります。動画にスーパーサンクス(投げ銭)することもできます。私はこの塾が本業なので最低限の損失補填は必要です。
広告業者様ならびに電話勧誘業者様へのお願い
当塾にダイレクトメール送付や電話勧誘はしないでください。迷惑です。他社の教材もソフトも不要だし、プロバイダーも電話も電気も変更する気はありません。他社に広告を載せる気もありません。ウチのような貧乏塾に宣伝したところで無駄です。
高橋直也塾トップページへ戻る